活動記録
『あなたの、わたしの物語』に寄せて(八巻寿文・松岡優子)

『あなたの、わたしの物語』活動記録 演劇に触れて45年ほどになりますが、何年たっても新鮮な気づきや驚きが薄れず尽きないものだと不思議に思います。 演劇は、個々の人間が核心を持ち歩いているのではなく、人間と人間の […]

続きを読む
活動記録
「あなたの、わたしの物語ー災害前夜の景色ー」山形公演&長崎公演/2022年12月

この土地に生きる、あなた、の、言葉を受け取り、この土地の、わたし、の、物語を紡ぐ。 ここに生きる俳優たちが、ここに生きる方々の言葉を受け取り、ひとりひとりの「わたしの物語」を演劇にして上演します。************ […]

続きを読む
活動記録
国境なき劇団キックオフミーティング@大阪/2022年3月22日

2021年度より、TFAPを引継ぐ形で結成した『国境なき劇団』をより多くの方に知っていただくために、2022年3月22日、大阪のウイングフィールドでキックオフミーティングを開催しました。 国境なき劇団キックオフミーティン […]

続きを読む
活動記録
熊本県八代市・球磨郡・人吉市視察(令和2年7月豪雨被災地視察)/2020年11月15日

2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、現地に赴くような活動がほぼストップしてしまいました。しかし、オンラインミーティングを重ねる中で、令和2年7月豪雨の被災地を視察したいという想いが強くなり、メンバーそれぞ […]

続きを読む
活動記録
「災害続きの日本で、今、アートを話してみる」/2020年3月15日

新型コロナウイルスの感染拡大にともない、2020年3月15日にサザンクス筑後(福岡)にて開催される予定だったTFAPの協力事業「災害続きの日本で、今、アートを考える」が延期となりました。 活動を完全に中止にするかどうか、 […]

続きを読む
活動記録
コモンズフェスタTFAPワークショップ「災害とアーティスト~もしもあなたが被災したなら~」/2020年1月17日

阪神淡路大震災から25年目を迎えたこの日、アートと社会活動のための総合芸術文化祭「コモンズフェスタ」に参加し、TFAPとして初めてのワークショップを開催しました。 コモンズフェスタTFAPワークショップ「災害とアーティス […]

続きを読む