「国境なき劇団 継続支援コミュニティーメンバー」の募集を開始しました。
1月 10, 2025
国境なき劇団は、2021年4月の設立から、全国にネットワークを敷き、平時は過去の災害経験や立場を共有する取り組みを行いながら、大規模災害が発生した際は、速やかに顔を合わせ、継続的活動に繋げるための「ホットライン」を形成し […]
2024年7月7日「能登のステキ写真展 福井開催vol.1」が開催されました。
11月 21, 2024
「能登のステキ写真展 福井開催vol.1」が2024年7月7日、に福井県福井市内にある商業施設「ハピリン」にて開催されました。 この写真展は、能登の美しい風景を、写真を通じて多くの人たちに知ってもらい、復興への思いを共有 […]
2025年1月5日(日)ピッコロシアターシンポジウム「災害と演劇を考える―繋げる・繋がるために―」に国境なき劇団が登壇します。
11月 20, 2024
兵庫県立ピッコロ劇団設立30周年記念 阪神・淡路大震災30年 シンポジウム「災害と演劇を考える―繋げる・繋がるために―」に、国境なき劇団が協力させて頂いています。また、プログラム第2部、第3部では、国境なき劇団の代表の八 […]
能登半島地震に関する手記のご案内 (2024.11.13更新)
11月 13, 2024
能登を訪問する中で、能登半島地震に関する手記やそこでの活動を本にした方々と出会いました。珠洲市に移住して活動を始めた若者たちが「離散しても必ず珠洲に戻る」という強い思いで出版しているものです。 以下の2冊をご紹介します。 […]